こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです
9/09/2019
9/08/2019
バイソンジャーキー
こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです
バンフでは毎週水曜日にパブリックパーキングでファーマーズマーケットが開かれているので先日のぞいてきました
目に付いたのはジビエやアルバータ牛を扱っている精肉店
仕事柄地元の食材が置いてあるとみてしまいますね
カナダではエルク(ヘラジカ)やバイソン(バッファロー)を食べる文化があるみたいです
ちなみに、スーパーなどでも売ってたりします
そこで買ってみました
エルクのスネ肉とバイソンのジャーキー
今日はバイソンジャーキーの紹介です
ご覧の通りジャーキーです
加工肉なのでめちゃめちゃバイソンを感じることはなかったですが
ほんのり臭みがあったかな?って感じです
カナダを代表するクアーズ・ライトによく合います
ぼくは北海道出身でジンギスカンをよく食べるのですが
苦手な人は苦手かも
でもそんなに臭いわけでもなく味もしっかりしてて美味しかったです
エルクの肉は煮込み料理をしたの後日
Ken5_a.k.a_peterpanです
バンフでは毎週水曜日にパブリックパーキングでファーマーズマーケットが開かれているので先日のぞいてきました
目に付いたのはジビエやアルバータ牛を扱っている精肉店
仕事柄地元の食材が置いてあるとみてしまいますね
カナダではエルク(ヘラジカ)やバイソン(バッファロー)を食べる文化があるみたいです
ちなみに、スーパーなどでも売ってたりします
そこで買ってみました
エルクのスネ肉とバイソンのジャーキー
今日はバイソンジャーキーの紹介です
ご覧の通りジャーキーです
加工肉なのでめちゃめちゃバイソンを感じることはなかったですが
ほんのり臭みがあったかな?って感じです
カナダを代表するクアーズ・ライトによく合います
ぼくは北海道出身でジンギスカンをよく食べるのですが
苦手な人は苦手かも
でもそんなに臭いわけでもなく味もしっかりしてて美味しかったです
エルクの肉は煮込み料理をしたの後日
9/07/2019
9/06/2019
ぼくの好きなお二人
こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです
今日お話ししたいことは順序がいつもと逆になってしまったのですが
先にTwitterにかいちゃいました
その話なんですが
この動画がすごいんです
https://m.youtube.com/watch?v=8ox3VkCAExY
ぼくが大好きでオンラインサロンにも入っているキングコング西野さんのことを
ぼくが大好きで毎日youtubeで学ばせてもらってオンラインサロンにも入っている講演家鴨頭さんがメンターという言葉を使って話してくれています
ぼくがこの人いいな、学びたいなって思って入っているオンラインサロンをしているお2人が
※ぼくが入っているオンラインサロンはこの2つだけです
鴨さんが西野さんをメンターといいリスペクトしているという話をyuotuberカジサックさんのお話で紹介しています
この二人のオンラインサロン本当に学ぶことがたくさんです
Ken5_a.k.a_peterpanです
今日お話ししたいことは順序がいつもと逆になってしまったのですが
先にTwitterにかいちゃいました
その話なんですが
この動画がすごいんです
https://m.youtube.com/watch?v=8ox3VkCAExY
ぼくが大好きでオンラインサロンにも入っているキングコング西野さんのことを
ぼくが大好きで毎日youtubeで学ばせてもらってオンラインサロンにも入っている講演家鴨頭さんがメンターという言葉を使って話してくれています
ぼくがこの人いいな、学びたいなって思って入っているオンラインサロンをしているお2人が
※ぼくが入っているオンラインサロンはこの2つだけです
鴨さんが西野さんをメンターといいリスペクトしているという話をyuotuberカジサックさんのお話で紹介しています
この二人のオンラインサロン本当に学ぶことがたくさんです
9/05/2019
9/04/2019
9/01/2019
MOOSEHEAD
こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです
最近のバンフは気温も下がってきて早くも秋になりそうです
秋は秋で楽しみたいと思います
今日のビールはこれ!
MOOSEHEAD CANADIEN LAGER
こちらもカナダ全土で親しまれているビールになります
もともとはカナダ東部のノバスコシア州発祥みたいですがカナダのほぼ全域で飲むことができるのではないでしょうか
このビールを飲んだ感想は
日本のビールっぽい
です
カナダやアメリカの薄味のさっぱりしたラガーと言うよりは少し味が濃い目で日本のビールに近いんじゃないかな?って思います
ちなみにムースとはこのラベルのようなヘラジカのことで
カナダでは山岳部や北部に生息しています
バンフでは時たま見ることもできますよ!
Ken5_a.k.a_peterpanです
最近のバンフは気温も下がってきて早くも秋になりそうです
秋は秋で楽しみたいと思います
今日のビールはこれ!
MOOSEHEAD CANADIEN LAGER
こちらもカナダ全土で親しまれているビールになります
もともとはカナダ東部のノバスコシア州発祥みたいですがカナダのほぼ全域で飲むことができるのではないでしょうか
このビールを飲んだ感想は
日本のビールっぽい
です
カナダやアメリカの薄味のさっぱりしたラガーと言うよりは少し味が濃い目で日本のビールに近いんじゃないかな?って思います
ちなみにムースとはこのラベルのようなヘラジカのことで
カナダでは山岳部や北部に生息しています
バンフでは時たま見ることもできますよ!
登録:
投稿 (Atom)