こんにちは!
Ken5_a.k.a_peterpanです!
今日おすすめカナダビール第2弾!
最近僕がハマっている
アレクサンダーキースを紹介します
このビールはIPA(インディア・ペール・エール)
という種類のビールで日本で一般に飲まれているビールとはだいぶ違う印象です
そもそもビールはラガーとエールと呼ばれる2種類に大きく分けられるのですが日本だ飲まれるビールはほとんどがラガーやその仲間のピルスナーと呼ばれるビールです
エールはラガーよりもホップの香りや味わいがあり、その中でも多くの種類(ブラウン・エール、スタウト、ペール・エールなどなど)があります
特にこのIPAと呼ばれるビールはポップの量が比較的多めで苦味や香りが強いのが印象的です
さらにアルコール度数もすこし高めですね
僕自身IPAが好きってわけでもなくどちらかというと苦手だったりするのですが
このアレクサンダーキースはIPA特有のガツンとくる苦味や香りがそんなに感じないです
後味でほんのりと
お!IPA!って感じの印象でIPAが苦手な人やエール自体の見慣れていない方も飲みやすいんじゃないかな?って思います
僕はいつもラガー系のビールを飲んだ後に最後の一杯にって感じで最近はアレクサンダーキースを飲んでいますね
このアレクサンダーキースはカナダの東側ノバスコシア州ハリファックス発祥のビールになります
今ではカナダ全土で手に入るではないかな?と思います
僕が今住んでいるバンフはカナダの西側の方なのですが東側出身のカナディアンの友達とかはよくこのアレクサンダーキースを飲んでいるイメージです
そしてこのアレクサンダーキースという名前はなんと創業者の名前でもあります
創業者のアレクサンダー・キースさんはハリファックスの市長も務めた方で地元の方に愛されているのですね
毎年10月5日のアレクサンダーキース誕生祭はハリファックスひみんなでアレクサンダー・キースさんのお墓にアレクサンダーキースをお供えして街ではアレクサンダーキースを飲む日みたいです
ちょうど僕が日本に帰国するあたりなるのでついでにハリファックスやってみたいな、とか思ったり
このビールは日本で手に入るかわかりませんがカナダに来た際には是非トライしてほしい一杯です
0 件のコメント:
コメントを投稿