7/04/2019

バンフ国立公園

こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです

ブログを始めたものの何かに特化して書こう!
と決めていないのでなにを書こうかさっそくまよっております

なので今回は僕が今住んでいるカナダバンフついて書こうと思います



バンフ(英: Banff)は、カナダのアルバータ州に属している町である。バンフ国立公園内に存在しており、カナディアン・ロッキー山脈観光の中心地である。夏季の登山、冬季のスキーなどで賑わうリゾート地であり、温泉保養地としても人気が高い。

と天下のWikipediaさんに書いてます
日本で例えると軽井沢に雰囲気とか近いかなーって感じです
僕はまだバンフに来て一月ですが気候も過ごしやすく(むしろ寒い)毎日カスケード山とランドル山に囲まれた綺麗な景色が見えるので気持ちいいです

しかもダウンタウンのあるところで標高が1,384m

昨日の朝方に雨が降ったのですがダウンタウンから見える有名なカスケード山にはまだ雪が着いてました



そんなバンフの街であと3ヶ月ほど生活する予定ですのでまたこんなところだよーとか登山行ったりした時にブログに載せますね

むしろバンフに行ったことある人とかいたら
ここおすすめ!
みたいなの教えてください

0 件のコメント:

コメントを投稿