8/04/2019

ニセコの求人情報

こんにちは
Ken5_a.k.a_peterpanです

今日はニセコの情報をお届けしようと思います

前の記事とかでも話してたと思いますがぼくは冬は基本ニセコというスキー場にいます

ウィンタースポーツが好きで毎日スキー、スノーボードがしたいって人たちが昔から

篭りと言われている生活スタイルです

そこで今日はどうやってニセコに篭るの?ってお話です

もし、このブログを読んでいる人ですきー、スノーボードを毎日のように滑りたい

スキー場で働きたい

都会から逃げたい!

って人いたら是非聞いてください

まず

一番確実なのはスキー場で働くことです

スキー場のリフト係やゲレンデレストランで働くことが多いと思います

このメリットは基本的にタダで滑れる、寮費が比較的安い、人数が多いので友達が作りやすいと言ったところでしょうか

一応デメリットとしてはスキー場の営業時間が仕事のため休みの日やナイターしか滑る時間がない

次にスキー場の周りの施設で働くというスタイルです

ニセコは日本では珍しいかたちになるのでがスキー場の周りが町みたいになっています

ウィンタースポーツを楽しみに世界中から人が集まるのでそういう観光客向けの宿泊施設や飲食店、レンタルショップなどたくさんのお店がありとても賑わっています

ぼくも実際にレストランで働くことが多いです

そのメリットは仕事になるのですが、毎日のように日中に滑りに行ける、時給がいい、などでしょうか

なによりも毎日日中滑れるっていうのが大きいとぼくは思います

デメリットは実際に働いてみたら思ってたのと違うとか労働時間や勤務時間がタイトだったとか、寮がきたない、パーティーハウスだったとかいろいろ考えられると思いますが

ぼく個人としてはやっぱりニセコのスキー場周辺の施設だ働く事をおすすめします

求人の探し方はインターネットで

ニセコ 求人

とかで検索するとたくさん出てくるとおもいます

これからの時期冬の求人が増えてきていろいろあると思うのです

要チェックですね!

それ以外の方法としては

ぼく個人でお付き合いのあるレストランや宿泊施設などいろいろありますので紹介することが可能でから

もし、こんな感じ条件や良いところないですか?

って質問やメッセージ貰えたらいろいろ紹介できますよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿